" Tadashi: You better make this up to Aunt Cass before she eats everything in the cafe."
〜 "Hiro: Sweet."
〜 "Hiro: Sweet."

ベイマックス Big Hero 6 [1]へ
4月下旬発売予定、予約可。
「単語・熟語・表現一覧の意味表示の仕方」はここをクリック
単語 [(v)動詞 (n)名詞 (adj)形容詞 (adv)副詞]
(n) an aunt | 叔母さん |
(v) hope〜 | 〜を望む |
(n) a lesson | 教訓 |
(n) a bonehead | 愚か者、まぬけ |
(adv) absolutely | (返事として)もちろん、そうだとも |
(n) a bot | ロボット |
(前) across〜 | 〜を超えて、〜を横断して |
(v) book(意味注意) | (俗)出発する、さっさと物事をやる |
(adv) still | まだ |
(n) a brain | 脳 |
(n) a college | 大学、専門学校 |
(n) stuff | こと、物 |
(adj) gone | いなくなった |
(v) let〜 | 〜させる、〜することを許す |
(adj) sweet | すばらしい |
熟語
make〜up | 〜の埋め合わせをする |
make it | 成功する |
stop〜from…ing | 〜が…するのを止める |
on one’s own | 一人で、自力で |
表現
For sure. | (返事として)たしかに、はい |
発音 (発音ルール/省略の起こる単語一覧はこちらから)
gonna=going to
「スクリプトの便利な機能」はここをクリック
文法
・中級
You’re going bot fighting, aren’t you? 付加疑問文 “ロボットファイトにまた行くんでしょ”
stuff I already know 関係代名詞・目的格 “もう知っていること”
I’m not going to let you go on your own 使役動詞V+O+V原型 “OにV2させる、することを許す”
・上級
You better make this up to Aunt Cass (口語)”would/had better V原型”(〜したほうがいい)のwould/had省略
remember? 疑問文の先頭省略 “(Do you) remember?”
リンク先でその他の使える英語ブログを見ることができます。
![]() | ![]() |
<<ベイマックス Big Hero 6 [3]