" Olaf: Man, am I out of shape!" 〜 "Elsa: Don’t feel!"
アナと雪の女王 Frozen [1]へこちらを使用しています。
「単語・熟語・表現一覧の意味表示の仕方」はここをクリック わからない単語の意味だけを表示できるので見やすく、さらに単語テストをすることもできます。
スクリプトを読む前に単語/熟語/表現に目を通しておけば、スクリプトをすらすらと読むことが可能です。
(▲ここをクリックで非表示) 単語 [(v)動詞 (n)名詞 (adj)形容詞 (adv)副詞]
(v) lose〜(意味注意) | (追手など)を引き離す、をまく |
(v) grab〜 | 〜をひっつかむ、〜をすばやく取る |
熟語be out of shape | 体調が悪い、体がくずれている |
back there | そこに、そこで (場所が後ろであることの強調) |
much of a〜 | (否定文で)たいした〜でない |
throw〜out/throw out〜 | 〜を追いだす |
get it together | 気を静める、落ち着く |
表現There we go. | これでよし (状況により様々) |
do me a favor+命令文 | 頼むから〜してくれない? |
now what? | これからどうすればいいの?、今度は何? |
発音 (発音ルール/省略の起こる単語一覧は
こちらから)
Where’d=Where did
won’t=will not
gonna=going to
不規則動詞throw-threw-thrown
strike-struck-struck
「スクリプトの便利な機能」はここをクリック青文字の単語/熟語/表現はこの上に一覧が、
下線部の文法の解説はスクリプト下で確認することができます。
*スクリプト上で表示される意味は上の一覧にあるものよりも短縮されている場合があります。
*動詞(v)の訳は原型の訳になっています。(例:過去分詞takenであっても"取られた"ではなく"(v)〜を取る"と表示されます。)
(▲ここをクリックで使い方非表示)
文法・初級
I’ve got a thick skull. 現在完了・完了 “手に入れて、今も持っている”
To see my friends. 不定詞・副詞的用法 “〜するために”
I’ve
seen them do it before. 現在完了・経験 “一度見たことがある”
・・・・・知覚動詞V+O+V原型 “OがV2しているところを見る”
I like to
consider myself a love expert. 不定詞・名詞的用法 “〜すること” (=I like to considering)
・・・・・・・・・・・第五文型SVOC “OをCとみなす”
・中級
This is not making much of difference, is it? 付加疑問文 “これはたいした違いを作らないよね?(=こんなことしても無駄でしょ?)”
It’s because she struck you, isn’t it? 付加疑問文 “エルサの魔法がアナに当たった(エルサがアナを打った)からじゃない?”
・上級
You okay? 疑問の先頭省略 "(Are) you okay?"
リンク先でその他の使える英語ブログを見ることができます。
<<アナと雪の女王 Frozen [30]